おはようございます。宇治そそです。
『新すばらしきこのせかい』がワシが寝てる間に発表されていました。
2021年というと、前作から実に14年振りということになるのでしょうか。ここ最近で一番嬉しいニュースです。
こちらがトレーラー。2Dアクションから3Dに進化していますね。前作のスタイリッシュな雰囲気そのままなので最高にナイス。これでリアル志向のグラフィックとかになっていたらちょっと考えものでしたね。
主人公周りは完全に刷新されている感じで、主人公のリンドウがイキり黒マスクの上にCV内田雄馬くんなのでワシはこれだけでも買ってしまいます。
なんだか前作よりも見方周りの年齢層が低い印象というか、二世感が漂っている感じですな。フレッシュで良い・・・のか?まだちょっと分かりませんね。前作のギラついてるのにシックな雰囲気を是非とも踏襲して欲しい。
で、いっっっちばん気になるのが、仲間キャラクターっぽい「ミナミモト」。
https://www.youtube.com/watch?v=thvqIawz5lc&feature=emb_title
ゼ、ゼタ様・・・?ゼタ様ですか?藤本隆行さんということはあのゼタ様?
ワシがすばせかで一番好きなのはゼタ様こと南師さんなので「ヒュッ・・・」って風切り音が喉から出ました。なんとかこの世が夏になるの早めてもらえんか、だめか?
オウィスカンタスっぽい敵とか出てましたし、死神周りは狩谷とかも出ていたので、ある程度続投を期待していいのかも知れませんね。
とにもかくにも本当に期待です。
すばせかをプレイしていたのは当時マジの小学生だったので、マジでワシの脳ミソの何割かはすばせかで作られている気がします。
当時はポケモンとかハム太郎とかしかプレイしてなかったので、めちゃくちゃ衝撃を受けましたね。
仲間の一人であるビイトくんがあのジャイアンの声優ということでジャイアンとしてしか見てなかったのが、途中からめちゃくちゃカッコイイのに気付いたのは今でも鮮明に覚えてます。戦闘中のボイスマジでカッコ良すぎるんですよね・・・。その頃から木村昴さん超好き。ラップができる死神のジャイアン・・・。
すばせか仕様のDS本体とか出ていたので、Switch辺りは本体が出そう。そうなったらそれも買ってしまうかも知れん。
ワシの青春の続きなので買います。クソゲーだとしてもめちゃくちゃ褒めちぎるのでよろしくお願いします。
ほな・・・。